Gilt Complex

2008/03/25(Tue) -W- Monthly EVENT "AOBA NU NOISE+ZU Japan Tour"@SHAFT OPEN: 19:00~25:00 TICKET: ADV:2000yen(2Drink) / DOOR:2500yen(2Drink)

Guest BAND act: ZU, にせんねんもんだい
BAND act: -W- (waikiki champions), runny stools
Guest DJ: Casin (Gift Gimmick)
DJ's: EVOL(LOVE RECORDS), Masaya Omote

よろしくです!EVOLCDもつけます、一人一人違う内容の奴を。まだ全然作ってないんですけどもね。選曲はしてます。どれもトンデモだなあ・・・。目をつぶって選ぶ、ということはこんなに怖い結果をもたらすのか、と愕然とします。

しかしふと今日、The Velvet Undergroundの未発表ライヴ音源をダウンロード→メモリースティックに保存→自分のPCに保存→それをitunesに取り込む→CDに焼く、とかいうことをしてみたのだが、俺、何やってんだよ、とふと思った。

否、著作権がどうこう、とか違法がどうこう、という話はこの際置いておいてもらいたい。イマイチ今回のダウンロード音源に関してはよくわからないし、何よりそのことでふと思ったのではないのだ。それではなく、5年くらい前の自分だったら、全く意味不明の言葉ばっかりの、上記のような行動をしている自分にふと愕然としたのであった。

人間なんてもう退化する一方だと思っていたのだが、まだまだ知らず知らずうちに学習して、実行してやっていることってたくさんあるのかも知れない。30過ぎてから新たにわかった(ように思っている)こととか、できるようになったことというのが結構あって、嗚呼まだいけるかな、俺、とか思うのだった。

まあ、そりゃあね、この世の中の大部分の人はとっくの昔からやってて、しかももっともっと上手にやってのけているようなことばっかりなのである、私が新たに「できた!」なんて思っていることは。どんだけ世の中知らないことが多いのか、自分でも呆れるくらいの人間なのであるからして。それでも時には自分にも自信が欲しくなったりするわけである。だから、敢えて他の人とかを一切シャットアウトして、自分の中での成長を確かめたりして、「なかなかやるじゃん」とか言ってあげたくなるものなのだね。

で、なんか最近のこのNag3の文章が時折病的になったりしている気がするが、結構元気にやっているので皆様ご心配なさらず。VUの上記ライヴも泡吹いて倒れそうになるくらい格好良かったし。今まで聴いたことない曲にも大興奮だし。Sons And Daughtersの「This Gift」も異常なまでの快心の一撃だし。グラスゴーのバンドの、フルアルバムとしては2枚目にあたる新作である。グラスゴーのバンド、と聞いて思い出すバンドは人それぞれであろうが、多分そうして思い出される音楽とはかなり異なる音楽をやってきた彼×2、彼女×2、である。それが時には地味に思えたりして思わず一回手放したが猛省してもう一度入手しなおす、とかいう愚かしいことをした私であったりもする。で、俄かに自分の中で盛り上がってきたところにこのアルバムである。元々結構クールな、渋い、ヒリヒリくるようなハードボイルドな、ムーディなロックンロールをやっていたバンドなのであるが、大化けなのである。Bernard Butlerがプロデュース、ということで今までとは違うだろうな、と思ってはいたが本人達もポップなレコードを作りたい、という思いがあったようで、今までの基本線は抑えつつも、どキャッチーなリフが散りばめられ、物凄くポップなメロディ、コーラスが駆け抜けていくアルバムとなったのだった。何だか60年代のガールグループの曲をガレージバンドが演奏したような趣の曲もあれば、相変わらずのハードボイルド路線にも関わらず信じられないほどキャッチーなギターが鳴り響く曲とか、明らかに一皮剥けた作品なのである。セルアウトした、とかポップになってつまらない、とかいう偏狭な人なぞいないと信じたいものであるが、たとえ言われたとしてもそんな言葉達を跳ね返す強烈なエネルギーと魅力に溢れた1枚である。何と言うか、やられた、という一言しか思い浮かばなかったりする。