ろっかばいまいべいびい

■11月11日 (sun)「nadiff bis presents Ensemble of Rests#4」at せんだいメディアテークオープンスクエア
adv.3000yen/door.3500yen(チケット枚数限定)
14:00 open/15:00 live start
出演:GUTEVOLKLullatone/yumbo & tenniscoats/aaraki (DJ)/TDSGK (DJ)/monogram (VJ)
チケット取扱店(9月10日発売)
ローソンチケット Lコード 23663 nadiff bis(仙台メディアテーク1階)022−265−7571 HMV仙台一番町店 022-213-0321 火星の庭  022-716-5335 GANJABHANGAH 022-722-3727 store15nov  022-221-5763 ミュージック昭和(山形) 023-641-2923 action time vision(盛岡) 019-651-5485

よろしくです!

さて今日は朝から猛烈にコーヒーを大量に欲し、煙草を欲し、甘い物を欲し、という欲張りな日だったのである。そしてそれを可能な限り実行したので欲求充足、という観点からは実に満足のいく日ではあったのだが。

それって、もしかしてお疲れ、ということなのだろうか自分。

こう、客観的な要素を並べてではないと自覚できない、という境地に達したのは喜ばしいことなのか、悲しいことなのか。いずれにせよ今週は何だか色々と忙しそうである。仕事が忙しい、とは口が裂けても私は言いたくない。まあ、多分そんな感じなのではあるが、寧ろそのようなマザファカな状況を乗り越えてゴダールの「はなればなれに」を見て、木村カエラのライヴに行く、ということが33歳男の斗いの見せ所なのかも知れない。仕事で行けなかった、とか言っていては、それはロックンロールではない、のではないか。寧ろそのような状況下で映画もライヴも満喫してこその男、否、「漢」なのではないだろうか!

と無駄に勢いがありまくりの時ってのは私が不安で一杯だったり、お疲れの時だったりするようなので、やはり客観的要素で判断するところ、お疲れのようである。細野晴臣の「Hosono House」を聴く。お誕生日って良いものである。だってこのように私が今まで見逃し、聴き逃していたものを聴けるチャンスをいただけるのだから。ありがとうございます。ファーストソロアルバムである。当時の住まいにレコーダー持ち込んで録音、という作品である。しかし、そういうことを事前にブックレットで読んでから聴いてみたらぶったまげたのである、実に今更ながら。確かに音質はモコっとしているものの、何だか1曲1曲音の鳴りが違う。中にはスネアに謎のディレイ、なんてナンバーもあって、むむーと唸らせられる。それはさておき、これ以降の作品のトロピカルな感じとは大分かけ離れているなあ、というそういう初心者な感想を抱く私なのであるが、それでもここでの、The Bandの影響が大きい音楽もまた以降の作品と同様、どこにも存在し得ない音楽である気がしてならない。最近彼の音楽をあっつく聴いているのだが、彼の音楽は一貫してどこか浮世離れしている感じがする。それはこのアーシーなファーストソロでもやっぱりそうなのである。それはちょっとおかしな歌詞のせいなのか、それとも彼の"Flat Vocal"のせいなのか、それはわからないのだが、先日リリースされた最新作でも感じられた、良い意味での「ジャストではない感じ」が既にしっかりとここにあるのには、ちょっと驚いたものである。とか何とか言う前に普通に曲は良いし、且つリズムの組具合は面白いし、で愛聴盤になりそうな予感である、って本当に今更なのだが。