Bruton Town

Harlem Shuffle Vol. 3 2007.1.12.(Fri) @Club SHAFT (Sendai) 21:00〜 \2,500 ( 1 Drink )
〜 「トリプル・トラベル・ツアーズ2007」〜スウェーデン〜韓国と遠回りしていよいよこの冬、東北上陸で〜す 〜

●Guest DJs●
高橋孝博(HALFBY)、森野義貴(HANDSOMEBOY TECHNIQUE)、 松野光紀FREDO)

DJs:tmym, tdsgk, Kenji Maesawa

club shaft:: http://www.clubshaft.com/
SECOND ROYAL RECORDS:: http://www.secondroyal.com/

よろしくです!!次の日の盛岡もよろしくです。

今日から普通に仕事が始まったのだが、朝も夜も道路が異常に空いていてラッキーと思うと同時に何か腹立たしくなってきたりした。

否、いかん、これではいかん。別に良いのだ他の人が休んでいようが仕事をしていようが。問題は自分なのだ。そう、そうなのだ。2007年はかように隣の芝生を見ないで、自分の家の芝生を見て暮らすのだ。隣の芝生を見てるとキリがなくなってきて、そのうち六本木ヒルズの芝生とか見るようになってきてしまうから、人間どんどん矮小化していってしまうのだ。挙句の果てには兄に対して「夢がない」とか言ってバラバラにされて殺されたりしてしまうのだ。しっかしヒドイ事件である。

ということで今年は孤高の存在として生きるべく修練するのである。たとえ近所のスーパーの現金つかみ取り抽選会で、そのつかみ取りの権利さえ得られずティッシュしかもらえなくても、また、年末ジャンボで組は当たったのに番号が全く異なっていて結局今年も300円しかゲットできなくても。

書いてるうちに空しくなってきたのでもうここらへんで止めておこう。Meg Baird, Helena Espvall, Sharron Krausの「Leaves From Off The Tree」を聴いて大人しくするのだ。これはEspersのお二方ともう1人の女性3人による、2006年リリースのフォークナンバーカヴァーアルバムである。レーベルはBo' Weavilというところなのだが、ここってあのフルクサス関連のトンデモラーガブルーズのHenry Flyntとか出してるレーベルだよなあ・・・。Espersなどはかなり牧歌的且つトラディショナルな雰囲気ながら、かなり禍々しい危険な香り振りまく音楽性で私も大好きであるが、このアルバムは何らボケる箇所が発見できない、本当にトラディショナルなフォークナンバーが9曲で、いわば民謡集なわけである。でも「Martin Carthyが歌ったヴァージョンで・・・」とか「Jean Richieのレコードで・・・」とかそのフォークナンバーに自分たちが触れたキッカケが素直に書いてあって、純粋に歌いたかったんだろうなあ、という思いが伝わってくる清々しいアルバムである。そしてそれらが実に素直に演奏され、歌われるものだから心洗われる思いがする。あまりフォーク音楽に明るくない私ではあるが、こういうのは大好きである。素直に声を聴き、素直に旋律に耳を傾けるという、歳を取ってくると忘れがちになってくる音楽の聴き方を再認識できるアルバムなのである。