Spit At Stars

 -W- Monthly EVENT  "AOBA NU NOISE"@SHAFT  

2007/10/29(mon) 19:00~25:00 TICKET: 1500yen(2drink込)

BAND act: -W-, runny stools
DJ's :EVOL(LOVE RECORDS), TASHI-ROCK (AFTER DARK), MASAYA OMOTE (SOLNOA), DROP

今月は月曜日です!よろしくです。

で、こちらも引き続きよろしくお願いいたします。

■11月11日 (sun)「nadiff bis presents Ensemble of Rests#4」at せんだいメディアテークオープンスクエア
adv.3000yen/door.3500yen(チケット枚数限定)
14:00 open/15:00 live start
出演:GUTEVOLKLullatone/yumbo & tenniscoats/aaraki (DJ)/TDSGK (DJ)/monogram (VJ)
チケット取扱店(9月10日発売)
ローソンチケット Lコード 23663 nadiff bis(仙台メディアテーク1階)022−265−7571 HMV仙台一番町店 022-213-0321 火星の庭  022-716-5335 GANJABHANGAH 022-722-3727 store15nov  022-221-5763 ミュージック昭和(山形) 023-641-2923 action time vision(盛岡) 019-651-5485

よろしくです!

世の中「感動しろー!」と直球でこちらに畳み掛けてくるものが、相変わらず多いわけである。

ネット小説、というかケータイ小説、というのか、そういうのもちょっと読んでみたりした。色々ここ数年映画化された本もちらりと読んでみたりした。流行りの「ストレートな思いをラップに乗せて告げたりする唄」も色々聴いてみた。凄いなあ、ここまで人間恥ずかしげもなくなれるのか、と私は引いてしまったものだが、どうやら普通に大人気らしい。

別に私が気取ってそういうメインストリームに対して、俺は違うぜ、とか声高に叫んでいる、と解釈されてしまったらそれは遺憾以外の何物でもないのだが、そうではなく、皆「感動しろビジネス」に食い物にされているのではないか、と思うのである。そう、結局「感動=金」という図式が出来あがっているように思えるのだ。

多分マジメで素直な人がこういった「感動しろビジネス」の犠牲者になってしまっているのだから、このビジネスは性質が悪い。でもどうやら世の中、ある意味マジメで素直な人が多いようだからこれからも繁栄するのだろうなあ、と思う。なんだかなあ、それで良いのかなあ。いや、人間感動はするわけだが、どうもそういうのを狙っている、というかあざとい感じがここ最近、どうも不健康極まりないように感じられるのである。

歳のせいで偏屈になってきたか。Jack Penateの「Matinee」を聴く。何だかここ最近話題の新人さんである。テムズビート、とか呼ばれるムーヴメントも落ち着いたかと思っていたのだが、彼も所謂その一派と目されているらしい。しかし我が盟友がいみじくも「早い話がThe Housemartins」と断言したように、ああいうイキの良いカッティングに絶妙なソウル具合、という感じの音楽で何だか凄く気に入ってしまったのであった。何か彼のヴォーカルがさほど達者ではないのだけれども、荒削りなソウルフル具合で何だか凄く好感が持てるし、楽曲も絶妙に泣きメロを織り交ぜて、しかも軽快にすっ飛ばす感じが実に痛快である。色々、Haircut 100のファーストっぽいな、とかThe Pale Fountainsのセカンドっぽいな、とかそれこそThe Housemartinsの「Happy Hour」っぽいな、とか色々往年の素晴らしいグループを想起させられたりもするのだが、こちらのJackさんは何かとても骨太な感じがして、そこがまた実にポイントが高い。と言うかですねシングルのB面でBeats Internationalの「Dub Be Good To Me」をカヴァーする人間の音楽が悪いわけはないのである!と何か年寄り臭いまとめになってしまった・・・。でも、ハイプとか、そんな変な持ち上げられ方とは関係なく楽しめる、痛快な音楽である。