Krautrock

今日2つ目でげす。

2006.05.27.sat @ CLUB SHAFT『スリーピース vol.1』PM 10:00 start /1,500yen(w/1drink)
☆楽しいディスクジョッキーの仲間たち
HAMA (GIFT GIMMICK)<楽しいHIP HOPとファンキーミュージック>
MASAMI (crispy , !?どっちがDOCCHI!?)<楽しいJAZZとソウルミュージック>
若王子 (ACT THE FOOL , 若王子プロダクション)<楽しいHOUSEと渋谷系ミュージック>
☆楽しいゲスト・ディスクジョッキーのお友だち
bop-gun (SUPER GOOD , GROOVE TRAIN)<3-pieceからの指令:ファンク及びJB禁止>
GASPIN' (DEJAVU SOUND CREW)<3-pieceからの指令:ハウス禁止>
☆楽しいライブ 〜 史上最低完成度対決
※ どっちらちんオーケストラ from !?どっちがDOCCHI!? (Unlimited Freak Out Sound)
   [ ちんくん(DJ) / とりやまくん(Vocal) / まさみくん(Produce) / and more? ]
※ はつ恋 (200% Discharged Soul Music)
   [ tdsgk(sticks) / 若王子(scum) / HAMA(scratch) ]
☆その他、お楽しみジャンケン大会等イベントあり☆

こちらも是非!7月8日は予定空けておいてください。しかしそういや↑も↓もシャフトが会場だ。お世話になってます。しかもHALFBY、メジャーデビューらしいっすね。しかも桜井知寿とGaku-MCのワールドカップの曲のアレンジもやってるらしいっすね。

「Harlem Shuffle Vol. 1」
2006.7.8 (Sat) @Club SHAFT (Sendai) 21:00〜 \2,000 ( 1 Drink )

Guest DJs:
高橋孝博(HALFBY)/ 森野義貴(HANDSOMEBOY TECHNIQUE)/ 小山内信介(SECOND ROYAL)
http://www.secondroyal.com
DJs:
Takashi Tamayama, tdsgk, YMDMKT

そういえば米国産牛肉の輸入再開も決まったそうな。あれほどずさんな国の安全管理基準をくぐり抜けて来た肉であるから、さぞかし、と思うのだが。

しかしこの狂牛病の問題が取り沙汰される前は、危険な可能性がある牛肉を私たちは食べてきたわけである。今更どうこう、という気がしないでもないが、そんな悠長なこと言っていられるのも、あとわずかな時間なのかも知れない。最近、危険な食べ物の話題って、以前の公害とかそういう時に比べるとセンセーショナルではないのかも知れないけれども、ニュース的には地味ながらも何だかんだ言って結構耳にする。そういう状態に慣れてしまって良いのだろうか。米国産牛肉問題はセンセーショナルではあったが、これもまた牛丼食べられるなら、という非常にドメスティックな事柄になって受け入れられていってしまうのだろうか。んー、何か「今」は良いのだけれども先のこと考えると結構怖いなあ、という思いが募る。先のこと、はまだ分からないから結構色々な解釈が可能なわけで。出来れば楽観的な解釈のみで突っ走って行きたいものだけれども、真逆の解釈だって可能だ、というところが「先のこと」の怖いところである。杞憂に終われば良いのだが。牛肉に限らず何事も。

そういえばカナダでBSE発症した牛が発見されたアルバータ州、って2回くらい私1ヶ月に渡って滞在したことあるところなんだよな。ばっきばきに牛肉食べてたなそういや!わはは。・・・楽観的な解釈をしたいところである。

って何でこんな話題かと言えば昨日のディナーは吉野家豚丼で、しかも結構美味しかったから、さて牛丼はどうなるのかと考えた、というこれまた激烈にドメスティックなオチでよろしいでしょうか。お後がよろしいようで。

Faustの「IV」を聴く。第一次Faustのラスト作でVirgin盤である。あれかね、やはりVirginは売れることを激烈に求めるレーベルだったのだな昔から、ということを思い知らされるエピソードてんこ盛りのアルバムである。しかし、それが遂にデラックスエディションとして2枚組で出るとは凄い世の中である。内容的にはGerman Polydor盤の2枚やその他の作品と比しても、かなりポップである。非常にダイナミックにギターが鳴りキーボードが走り回りドラムはバタバタし、という結構素直にロックンロールなアルバムである。あ、比較の問題ではあるが。それまでの極北っぷりが良い感じにマイルドになった、というか。しかも何故か知らないがグッと泣ける感じまであって、美しい・・・、という変な感想まで持ってしまうくらいの作品である。売れ線かと問われれば絶対に違うし実際さほど売れなかったらしいが。ギリギリの線だったのだろうなあ、という謎なテンションが漲っていて、素晴らしいアルバムである。2枚目のディスクにはPeel Sessionsやらヴァージョン違いやらががっつり入っていて、かなりお腹一杯になってしまった。でも今まで、何かFaustって異端のバンド、という感じだったのだが、こうして聴いてみると、かなりロックンロールなんだなあ、と改めて感動した。あ、あくまで私の基準で、ですけれども。